新しい素材の入れ歯ができました
煮沸消毒のできる、要介護になりそうな方にピッタリの入れ歯ができました。
最近診療をしていて特に感じているのですが、後期高齢者になってから新しい入れ歯を作ってもなかなか馴染んでもらえません。(認知症が入ってくるとこの傾向はもっと酷くなります)
できれば75歳前までに、いつ要介護になっても良い入れ歯を作っておいて後は微調整で済ませられれば、負担はかなり減ります。
新しい入れ歯の長所は
1.入れ歯の煮沸消毒ができることです。
(今までの入れ歯を煮沸消毒すれば変形して使い物にならなくなります。)
これを上手く使えば口の中にいつも気持ちのよい入れ歯を入れることができます。。
2.総義歯は勿論、ばねのない入れ歯も出来るので、ばねが緩んだ事による歯医者通いが半減します。
部分入れ歯の場合、ばねが緩んでくるとカパカパ外れやすくなります。
そうなると、その都度歯医者に行ってばねを閉めてもらわないといけません。
これが非常に煩わしいのですが、緩んでしまったものはどうしようもないのです。
これを入れ歯安定剤などでズルしていると歯茎がガタガタになり
後で高いツケを払うことになります。
3.入れ歯のプラスティックの強度が増し壊れにくくなっています。
ばねのない入れ歯の弱点の1つにばねの部分が壊れやすいということが ありましたが、
この入れ歯は壊れにくくなっており、また万一壊れてもそこだけの修理が効く様になっています。
短所は
このプラスティックを使って入れ歯を作りさえすれば、
どんな設計をしても利点を十分に 引き出せるわけではなく、
それなりの設計をして時間をかけて作るので今までの入れ歯よりお金がかかります。
今までできなかった入れ歯の煮沸消毒ができるならと、この入れ歯を選ぶ患者さんも増えてきています。
未分類の最新記事
- 健康自慢の人の歯科治療
- 入れ歯の値段はトリバゴのようには決められない
- 金属のバネのない入れ歯でもしっかり噛めます。
- お盆休みについて
- 入れ歯を入れて再びお子さんと食卓を囲むことができるようになったAさん
- お盆休みについて
- 上あごの薄い人の総入れ歯について
- お盆休みについて
- 初めて入れ歯を入れようと考えている方へ
- 貝塚病院さんに感謝感謝です
- 年末年始の休診について
- すっぽんデンチャーの講習会
- お盆休みについて
- 歯医者殺すにゃ刃物はいらぬ
- 最近、コンフォートで気づいたこと
- 年末年始のお休みについて
- 11月2日 休診します
- お盆休みの日程と期間中の入れ歯のご相談について
- 高齢者の方の入れ歯の作り替え
- ゴールデンウィークに入れ歯の相談をしませんか?
- 年末年始のお休みのお知らせ
- 入れ歯の講習会に行ってきました
- 2018年上半期 コンフォート九州ベストクリニックに選ばれました
- お盆休みのお知らせ
- 入れ歯でしわ伸ばし!?
- 年末年始のお休みのお知らせ
- 3歳児検診に行ってきました
- お盆休みのお知らせ
- 進化するバネの見えない入れ歯
- 仕事始めのお知らせ
- 第23回歯科医学会総会
- お盆休みのお知らせ
- 歯磨きの講習会に行ってきました
- 年末年始お休みのお知らせ
- 吸い付く下の総入歯ができました
- 吸い付く下顎総入れ歯の講習会に行って来ました
- 自費の入れ歯は保険の入れ歯と何がどう違うか?(総入れ歯編)
- お盆休みのお知らせ
- お口が不健康な状態で何か事が起きたら?
- あなたはそのお口で入院できますか?
- 入れ歯医は絶滅危惧種?
- 福岡入れ歯専門サイトがオープンしました。