上あごの薄い人の総入れ歯について

今まで何度も上の顎の骨の薄い人の吸着する総義歯に挑戦しましたが 、なかなか上手くゆきませんでした。

歯周病などで歯茎がやせて歯が抜けた場合、歯茎が健康な人で 歯が割れたとか、根っこの先に膿の袋ができて歯を抜いた場合に 比べ歯茎の厚さは半分以下になっています。

上の総義歯は部分入れ歯と違い、歯にしがみついて落ちないように することができないために、義歯と上顎の間に真空状態を作ることに よって義歯が落ちないようにしています。
その真空状態が破られる(横から空気が入る)とポトッと義歯が落ちてしまいます。

上の歯茎の薄い人は厚い人に比べ、噛むことで義歯に力が加わって 義歯が動いたり、喋って周りのほっぺたが動くことによって、簡単に真空が破られ 義歯が簡単に落ちてしまいます。
今回通常の義歯を作る工程に、2~3個作業を加えることによって 両手で外さないとハズレない入れ歯を作ることができました。

未分類の最新記事

えっ!?こんなにピッタリに噛める入れ歯があるの?
金属が見えないようにしたい…そんな美しい入れ歯をお探しの方へ 誰にも気づかれない入れ歯があるの?
  • 部分入れ歯をお探しの方へ
  • 総入れ歯をお探しの方へ
快適な入れ歯完成までの治療期間の流れ
  1. 診察・診断
  2. お口とアゴのリハビリ
  3. お口とアゴのトレーニング
  4. 入れ歯治療
  5. 完成 定期的な健診調整へ
診察・診断 お口とアゴのリハビリ お口とアゴのトレーニング 入れ歯治療 完成定期的な検診調整へ

こんな入れ歯の悩み・不安ありませんか?

  • すぐ外れる・合わない入れ歯
  • 入れ歯を入れたと気付かれてしまう入れ歯
  • 食事の味が分からなくなる入れ歯
  • 入れると吐き気がする入れ歯
  • すぐ外れる・合わない入れ歯
  • 入れ歯を入れていると気づかれてしまう入れ歯
  • 食事の味が分からなくなる入れ歯
  • 入れると吐き気がする入れ歯